能力開発支援・研修制度

能力開発支援・研修制度

能力開発支援・研修制度

当社においては、社員一人ひとりが自信と誇りを持って自らの専門性を十分発揮できるよう、研修制度の充実や
一級建築士・不動産鑑定士をはじめとする建築・設備および不動産関連の資格取得支援制度など、
専門家を育てるための制度の整備とその専門性を発揮する環境や機会の拡充にも積極的に取り組んでおります。

一人ひとりの能力を顕在化させ、
プロフェッショナルを育成する

当社が提供するサービスの根幹は、揺るぎない専門性と問題解決能力に優れたプロフェッショナルたちの存在です。野村プロパティーズは、社員一人ひとりの能力を最大限に引き出すために人材育成制度の充実を図り、社員の自己研鑽をサポートしております。当社の研修体系は、階層別研修、専門知識・スキルアップ研修、そして社員の自己啓発支援を中心に構成されています。

【階層別研修および
専門知識・スキルアップ研修】

野村グループの階層別研修では新入社員・中堅社員・管理職といった階層別の特性に合わせ、業務遂行力およびマネジメント力育成を目的としたプログラムを用意しています。 また、当社独自の建物・設備に関する専門知識を集中的に学ぶプログラムのほか、外部研修機関が主催するファシリティマネジメントに関するプログラムも活用しています。

【インストラクター制度】

新入社員がインストラクタ―(先輩社員)のサポートの下、日常の業務に限らず社会人としての心得を習得します。

【自己啓発支援】

社員の能力発揮に必要なスキルを習得するための支援の一環として、資格取得支援制度や語学力向上などを目的とした能力開発支援制度を設けています。
「自らを高めたいという意欲にあふれた社員に対し、そのニーズにかなう成長機会やプログラムを提供する」という方針の基、社員一人ひとりの能力を最大限に引き出し、プロフェショナルの育成を目指しています。

【資格取得支援】

自己啓発による能力開発を推進し、費用の一部を助成することにより、業務に関連する知識・技術等の向上を図る資格取得支援制度を整備しています。

主な建築・設備関係資格取得者数 一級建築士 15名
三種電気主任技術者 4名
一級建築施工管理技士 8名
一級電気工事施工管理技士 3名
一級管工事施工管理技士 4名
建築設備士 1名
認定ファシリティマネジャー 58名
建築積算士 4名
主な不動産関係資格取得者数 不動産鑑定士 2名
宅地建物取引士 52名
再開発プランナー 4名
不動産コンサルティングマスター 12名
ビル経営管理士 8名
マンション管理士 2名

(2025年4月1日時点)